保育実習中の学生さんによる設定活動が行われました。
最新ウイルスによる大きな影響が出る直前に(^_-)-☆

最初に絵本「大きなかぶ」。
情感たっぷりに皆さんの近くに寄って読み聞かせるテクニック、
スタッフまでも一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!!」
大きな掛け声で会場が一体に。

次にピアノ演奏です。

季節にぴったりの「桜」でした。

森山直太朗の「桜」だ~

この歌好き~

最後のフルート演奏は素敵な音色に皆さん…

寝る…

寝る…

寝る…

こんなに素敵な演奏、寝てる場合じゃないよ~

タンバリンを準備したものの聞き入ったり

まったぁ~り聞いたり

ちゃっかり写真を撮ったり

最後は職員からのリクエスト尽くしになってたわ~
実習生さんにはパーフェクトに答えていただきました。
すごい!&感謝♡
このほかにも、

ハンドベル演奏の実習生さんや

ドラムを披露する実習生さん
実習課題として私たちに余暇活動を提供してくださいました。
次はどんな特技!?を持った実習生さんがいらっしゃるのか
楽しみですね。
